コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

多摩・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

なな山緑地

  1. HOME
  2. 環境
  3. なな山緑地
2016年2月10日 / 最終更新日 : 2016年2月10日 tama 環境

2016年 なな山活動日誌

2016年、2回目のなな山活動日は1月24日。天気はよかったけれど、山の上は風が冷たい一日でした。本日の目標は大きくなったコナラの木2本と、3本株立ちのこれも大きな山桜の1本を伐るという事でした。 「最初に山桜の伐倒です […]

2016年1月19日 / 最終更新日 : 2016年1月19日 tama 環境

2016 なな山始動

この時期としては暖かい新年初めの活動日。 20数名が広場に集まり、ラジオ体操で体をほぐした後、山始めの神事から始まった。 御神木のコナラに荒縄を付けたご幣を飾り、真竹にご神酒、米、塩を入れて供え、道具の刈払機、チェーンソ […]

2016年1月19日 / 最終更新日 : 2016年1月19日 tama 環境

2016 なな山始動

この時期としては暖かい新年初めの活動日。 20数名が広場に集まり、ラジオ体操で体をほぐした後、山始めの神事から始まった。 御神木のコナラに荒縄を付けたご幣を飾り、真竹にご神酒、米、塩を入れて供え、道具の刈払機、チェーンソ […]

2015年3月27日 / 最終更新日 : 2015年3月27日 tama 環境

なな山日誌

3月22日なな山緑地の会総会が開かれ、2名で参加してきました。 2014年度活動報告に続き、15年度は「緑地の自然をより豊かに」1)生物多様性の高まり 2)土壌有機物の増加保全を重点施策とする議案説明がありました。 一昨 […]

2014年10月30日 / 最終更新日 : 2014年10月30日 tama 環境

2015菜の花日記

10月28日 芽が出ました。かなり密になっているところもあり・・・間引きします。

2014年4月16日 / 最終更新日 : 2014年4月16日 tama 環境

「なな山緑地の会」特別企画 春の遠足

 桜の花びら舞う春の七生丘陵散策コースを歩いてきました。10周年の記念企画で10名の参加者があり10時聖蹟桜ヶ丘交番前を出発。 レンギョウや桜咲く住宅の小道を抜け、一ノ宮東電学園の坂を上り始めると春の風景が広がります。桜 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 子ども (27)
    • 子どもの権利 (16)
    • 教育 (11)
  • 環境 (110)
    • ストップ温暖化 (4)
    • 農業 (2)
    • 脱原発 (16)
    • なな山緑地 (20)
  • 福祉 (18)
    • インクルーシブな街づくり (7)
  • 平和 (12)
  • ジェンダー (3)
  • おしゃべりカフェ (9)
  • 活動報告 (116)
  • 遊説報告 (4)
  • 地域協議会 (15)
  • 議会 (92)
  • 生活者ネットニュース (31)
  • 政策ゼミ (3)
  • 応援しています (7)
    • 五十嵐えり (1)
    • 大河原まさこ (6)
  • トピックス (220)

最近の投稿

  • 参議院選挙を終えて──SNS時代の選挙と、わたしたちの役割
  • 氷河期世代の不安軽減、待ったなし。
  • 「助けて」と言えないお母さんへ――産後の孤立をなくすために
  • 子どもの未来のために、保育と働き方を見直そう
  • 生活保護バッシングに映る、社会の歪み

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Facebook

Facebook page

アクセス

〒206-0014
多摩市乞田1227-1
トラスティ永山 112
TEL: 042-376-5758
FAX: 042-376-8854

Copyright © 多摩・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ