多摩・生活者ネットワークでは、環境福祉教育 の3つのテーマで、部会ごとにゆるやかに活動を続けています。
私たちのまち・多摩を、もっと暮らしやすく、もっとあたたかくしていくために、
ぜひあなたの声や想いを聞かせてください!

 

◆2025年度の活動テーマと予定日◆

環境部会 毎月第2木曜日 14:00~16:00

1,緑地や農地を保全する活動

2,楽しく参加するごみ減量への活動

3,「多摩市みどりと環境基本計画」を学ぶ

 

福祉部会 毎月第3日曜日 14:00~16:00

1,インクルーシブな地域づくりを目指す

2,だれでも立ち寄れる居場所を地域につくりたい

3,介護保険制度・障がい福祉サービス、子育て支援について学び提案する

 

教育部会 毎月第2日曜日 10:00~12:00

1,「多摩市子ども・若者の権利を保障し支援と活躍を推進する条例」への取り組みを見守る

2,学校での子どもの現状と課題を知り、考える

 

◆活動場所◆

住所:〒206-0014
多摩市乞田1227-1トラスティ永山 112

◆参加方法◆

「ちょっと気になるかも…」という方も大歓迎です!
参加ご希望の方は、参加したい日の1週間前までにご連絡ください。
※場所・時間は変更になる場合がありますので、事前確認をお願いします。

📩 メール:office@tama-net.jp(@を半角に変更してください)
📞 電話:042-376-5758