2013年9月2日 / 最終更新日 : 2013年9月2日 tama 環境 菜の花脱穀作業 暑さがぶり返した先週金曜日、6月に収穫した菜の花を西東京菜の花プロジェクトのハウスにいれて乾燥させていただいていましたが、いよいよ脱穀をするというので作業に出かけてきました。 まずは、ハウスから出して種をさやから落とす […]
2013年8月26日 / 最終更新日 : 2013年8月26日 tama 政策ゼミ 政策ゼミを再開しなければと思っていた矢先、多摩循環型エネルギー協会が次世代リーダー育成をスタート! なんと!政策ゼミ生が結婚することになり(驚くことでもありませんが)、お祝いメッセージのビデオ撮りが行われました。 出演は政策ゼミ校長先生の原田と当時の代理人であった私、武内です。 卒業生のさつきちゃんといけだ君がなにや […]
2013年8月3日 / 最終更新日 : 2013年8月3日 tama 生活者ネットニュース ネットニュース121号が7/28(日)新聞折込されました 多摩生活者ネットワークニュース2013.07-121 1面 どんな社会を子どもに残せるか!~豊かさは自然と共生してこそ~ ありの眼:16歳で選挙権を! 2面、3面 みらい社会にむけて必要な公共施設は?公共施設適正配置説 […]
2013年7月25日 / 最終更新日 : 2013年7月25日 tama トピックス 学生たちと考える「持続可能な社会」 恵泉女学園大学の原子栄一郎先生(専門は「持続可能社会論」)に依頼され、2回にわたって持続可能なまちづくりについて生活クラブ運動グループ多摩市地域協議会が実践してきた活動についてお話しする機会を得ました。 まず、1回目は […]
2013年7月17日 / 最終更新日 : 2013年7月17日 tama 大河原 まさこ 明日(7/18木)、大河原まさこさんが多摩市にきます 朝の多摩センターからスタートです。 7時~8時 多摩センター駅六角広場 8時からマイクが使えるので15分間遊説 8時15分から唐木田、鶴牧、愛宕、落川方面を走り 9時30分~9時50分 聖蹟桜ヶ丘交番前遊説 […]
2013年7月8日 / 最終更新日 : 2013年7月8日 tama 大河原 まさこ 市民政治の出番だ! 7日(日)、大河原まさこさんを応援するまさこサポーターズ主催の七夕集会と新宿東南口での遊説に参加しました。生活者ネットの都議、小松久子(杉並)、山内玲子(北2)も一緒に力強くアピール! 「政治の課題は、生活現場にこそある […]