2016年5月26日 / 最終更新日 : 2016年5月26日 tama 環境 1番子の巣立ちに出会いました! 湿度が高く、風の強い曇天の5月25日、聖蹟桜ヶ丘駅周辺の第2回プレツバメ調査を実施しました。約2週間前に営巣を見つけたところの後追いです。 激しく巣の周辺を飛び交う3羽は「巣立ったばかりのヒナである」とご近所の方に教えて […]
2016年4月25日 / 最終更新日 : 2016年4月25日 tama 環境 今年も菜の花プロジェクトやってます! 二年続けてうまく収穫できなかった菜の花。さてさて今年はどうなることやら・・・ 今年は畑と事務所の前の花壇と2箇所に菜の花を植えました。しっかりと収穫して菜種油にしていきます。
2016年2月29日 / 最終更新日 : 2016年2月29日 tama 環境 今年も3.11アクションに参加 「3・11フクシマを忘れない原発のない未来をアクッションin TAMA 2016」が今年も忘れずにパルテノン多摩の第一会議室で開催されました。会場入り口には「ダキシメタイ」と題した小林憲明さんの親が子を抱きしめる絵が飾ら […]
2016年2月29日 / 最終更新日 : 2016年2月29日 tama 環境 今年も3.11アクションに参加 「3・11フクシマを忘れない原発のない未来をアクッションin TAMA 2016」が今年も忘れずにパルテノン多摩の第一会議室で開催されました。会場入り口には「ダキシメタイ」と題した小林憲明さんの親が子を抱きしめる絵が飾ら […]
2016年2月12日 / 最終更新日 : 2016年2月12日 tama 活動報告 希望をもって前に進もう!~東京ネット新春の集い 2月2日、ベルサール西新宿で東京生活者ネットワークの新春の集いが賑やかに開催されました。いつも一部は聞きたい学者さんや、活動家、政治家の方に来ていただいてお話を伺っていたのですが、今年は上智大学国際教養学部教授・中野晃一 […]
2016年2月12日 / 最終更新日 : 2016年2月12日 tama 活動報告 希望をもって前に進もう!~東京ネット新春の集い 2月2日、ベルサール西新宿で東京生活者ネットワークの新春の集いが賑やかに開催されました。いつも一部は聞きたい学者さんや、活動家、政治家の方に来ていただいてお話を伺っていたのですが、今年は上智大学国際教養学部教授・中野晃一 […]