2015年11月13日 / 最終更新日 : 2020年10月5日 tama 活動報告 ツバメフォーラム「ツバメが減って何が問題?」~知ってるようで知らないツバメの生態~ 講師に八王子・日野カワセミ会会長の粕谷和夫さんを迎えて、身近な渡り鳥ツバメの生態を知るための学習会を行いました。今年のひと言提案をまとめとして、生活クラブ運動グループ多摩市地域協議会の主催です。 ツバメの重 […]
2015年11月4日 / 最終更新日 : 2015年11月4日 tama 生活者ネットニュース 「生活者ネット・社民の会」のニュースが新聞折込されました 11月1日(日)の新聞に会派ニュースが折込されました。9月議会の一般質問や決算特別委員会の報告などです。 こちらからもご覧いただけます。会派ニュース(9月議会報告)
2015年11月4日 / 最終更新日 : 2015年11月4日 tama 生活者ネットニュース 「生活者ネット・社民の会」のニュースが新聞折込されました 11月1日(日)の新聞に会派ニュースが折込されました。9月議会の一般質問や決算特別委員会の報告などです。 こちらからもご覧いただけます。会派ニュース(9月議会報告)
2015年11月4日 / 最終更新日 : 2015年11月4日 tama 環境 いよいよ近づいてきました!ツバメフォーラム!ツバメが減って何が問題? 生活クラブ運動グループ多摩市地域協議会主催の「ツバメフォーラム ツバメが減って何が問題?」を8日(日)14時~パルテノン多摩第2・3会議室で開催します。当日は八王子・日野カワセミ会会長の粕谷和夫さんが基調講演をして下さ […]
2015年9月29日 / 最終更新日 : 2015年9月29日 tama トピックス ◇戦後憲政史に汚点を残す、安保法制の強行採決◇ 中継でご覧になった方も多いと思います。多くの憲法学者・法律家が違憲と判断し、国民の7割が今国会での成立に反対する中、議論も尽くされず採決。民主主義とは?立憲主義とは? しかし、強行採決で法案が成立しても、終わりではありま […]
2015年8月31日 / 最終更新日 : 2015年8月31日 tama 議会 9月議会は9/1~10/5まで 一般質問は1日(火)~7日(月) 向井かおり 1日(火)11時頃から(時間は前後します) 「子どもの貧困対策について」「子ども・若者支援法について」 岩崎みなこ 4日(金)10時から 「子どもの人権が尊重され政治を身近に […]