2017年12月11日 / 最終更新日 : 2025年4月24日 tama 子ども やっぱり子どもの権利は大切~子ども連絡会議~ 多摩市に子どもの権利条例を作ろうと活動している「子ども連絡会議」。12月10日、今年も最後の活動となりました。これまでの3年間の流れと今後のスケジュールを確認しました。メンバーはフードバンクや無料スーパーの活動をしている […]
2017年12月3日 / 最終更新日 : 2017年12月3日 tama 活動報告 斉藤れいなさんとの意見交換 多摩ネットの会員向けに毎月実施している全体会。今回12/2(土)は7月の都議会議員選挙で多摩・稲城選挙区から当選した斉藤れいなさんをお招きしてお話を伺いました。所属している文教委員会での質疑や多摩市民にとって関心のある尾 […]
2017年11月27日 / 最終更新日 : 2017年11月27日 tama 環境 種子法廃止とこれからの日本の農業について~農業は産業ではなく食料である~ 11月25日(土)八王子ネット主催の「タネがあぶない!種子の学習会」に参加しました。講師は元農林水産大臣で弁護士の山田正彦さん。また先日の衆議院選挙で比例当選された大河原雅子さんも出席して国政での動きなどをお話しください […]
2017年11月19日 / 最終更新日 : 2017年11月19日 tama 環境 多摩の農地を知ろう~多摩市農業ウォッチングラリー~ 11月19日(日)、農業委員会主催の農業ウォッチングラリーが実施されました。 今年は貝取・乞田地区の全行程4.3キロを歩きました。農地は3箇所でネギ、ミカン、小松菜を収穫。 私は可能な限り毎年参加しています(農業委員にな […]