2019年8月5日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 tama 環境 どうするプラスチック処理 ~おしゃべりカフェ~ 今回は「プラスチック」がテーマ。中国などの輸入禁止措置を受け、国内に廃プラスチッ クが滞留しています。環境省から、市町村の焼却施設などでの受入れを積極的に検討して ほしいとの通知がありました。 この話に参加者からは、「排 […]
2019年7月20日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 tama 環境 市長と懇談 シャボン玉メッセージ 7月4日 全国の生活協同組合等で構成される『せっけん運動ネットワーク』では毎年、自治体首長から石けん使用を促す『シャボン玉メッセージ』をいただいています。 多摩市では毎年、メッセージを依頼するとともに、市長と担当職員との懇談を行っ […]
2019年6月23日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 tama トピックス 市民の声、陳情の審査が各常任委員会で始まります。 今週から始まる多摩市議会各常任委員会では、多摩市議会に届いた市民からの陳情に対し、市議会の態度を決めるための話し合いをします。 消費税、国保のように当事者の立場からの声がある一方、原発や基地という国全体の問題について […]
2019年6月18日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 tama 環境 環境部会 6月例会 6月12日(水)、多摩・生活者ネットワーク 環境部会の月例会を行いました。 多摩・生活者ネットワークには、3つの部会があり、それぞれ福祉・教育・環境をテーマに政策をたて、実現するために二人の議員とともに活動しています。 […]
2019年6月15日 / 最終更新日 : 2019年6月15日 tama トピックス 6月議会が始まりました。 新しい顔ぶれになって初めての市議会定例会が、13日から始まりました。 暮らしに身近なことが話し合われる自分のまちの議会を 傍聴してみてはいかがでしょうか。 インターネットでも同時配信されています。 13日(木)~19日( […]
2019年4月20日 / 最終更新日 : 2019年4月20日 tama トピックス ひとりにしない子育て・介護~支えあい分かちあう地域共生社会へ~ この1週間、岩崎みなこと岸田めぐみは市内あちこちで政策をお訴えさせていただきました。 明日の投票日には、ぜひとも岩崎みなこ岸田めぐみにあなたの一票を!