2017年11月14日 / 最終更新日 : 2017年11月14日 tama 環境 今年も菜の花プロジェクト、スタート! 多摩ネット環境部会の取り組みの一つ、菜の花プロジェクト。今年はいつもと違う場所で種まきを行いました。ちょうど小学校の横の畑なので入学式の頃にはきれいな花が子どもたちを迎えることになるかと思うとワクワクします。 例年よりも […]
2017年11月13日 / 最終更新日 : 2017年11月13日 tama トピックス 給食はゆっくりと余裕をもって食べさせてあげたい 生活クラブ運動グループ多摩市地域協議会のメンバーと一緒に副市長、学校教育部長、子ども青少年部長と面談し予算要望を実施しました。 今回は、若い生活クラブの組合員さんが2人参加してくれました。今年のテーマは「給食」。たくさん […]
2017年10月26日 / 最終更新日 : 2017年10月26日 tama 環境 学習会「生活クラブエネルギー政策と、山形県庄内の遊佐太陽光発電について」 近年、旅の車窓から、ずらりと並んだ「ソーラ―パネル(太陽光)発電」をよく見かけます。山の斜面の樹木をごっそり切り倒して設置している光景は、自然エネルギーを歓迎する気持ちがあっても、その無秩序さに疑問を持ってしまうことが多 […]
2017年10月16日 / 最終更新日 : 2017年10月16日 tama トピックス 衆議院議員選挙の取り組みについて 多摩ネットでは、以下の東京ネットの取り組み方針に基づき、この国政選挙に取り組みます。 多摩市は今回から小選挙区の21区と23区となりましたが、自主投票。 比例は「立憲民主党」。 第23区から第21区へ変更となる地域(関戸 […]
2017年10月11日 / 最終更新日 : 2017年10月11日 tama おしゃべりカフェ おしゃべりカフェ 10/7(土)、聖蹟桜ヶ丘の多摩カルチャーセンターさんの会議室をお借りして「おしゃべりカフェ」を行いました。参加者はネットメンバー以外の方も含めて15名。今回のテーマは、決算審査の報告と聖蹟桜ヶ丘北地区の地区計画について […]
2017年9月2日 / 最終更新日 : 2017年9月2日 tama 環境 「しゃぼん玉月間」石けんを広めたいと毎年行っています 今年も「生活クラブ運動グループ多摩市地域協議会」のメンバーと一緒に市長の「しゃぼん玉メッセージ」を受け取りに行ってきました。 テレビで石けんのコマーシャルなんてほとんど見ることはありませんが、合成洗剤のコマーシャルは毎日 […]