コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

多摩・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2013年11月29日 / 最終更新日 : 2013年11月29日 tama 議会

12月議会は12/2~12/20まで

一般質問のお知らせ 星野なおこ 12/2(月)13時頃から 「多摩市立子育て総合センターと子ども家庭支援センター事業について」「多摩市食育推進計画について」 向井かおり 12/5(木)14時頃から 「子どもたちのシチズン […]

2013年11月22日 / 最終更新日 : 2013年11月22日 tama 環境

湧水調査 番外編

中和田天満宮由緒(多摩市和田1215-11)  太古よりの段丘の中腹に伏流水が湧き出で「おみたらし」状を呈していた処に旧北野村より移り住んだ人が故郷の天満宮を村人と計り勧請したと和田村旧記は伝えている。神と水は不可分であ […]

2013年11月22日 / 最終更新日 : 2013年11月22日 tama 環境

湧水調査パート2

元来、多摩市内には多摩丘陵内の谷戸斜面や谷の奥に多くの湧水が存在していたと言われています。現在残っているのは「大谷戸公園」と「寺の入り」の2箇所。その他に、自然斜面からの湧水に加え、造成等で形成されたのり面からの「湿り」 […]

2013年11月9日 / 最終更新日 : 2013年11月9日 tama 地域協議会

今年のテーマは「どのような老後を望みますか」

毎年、生活クラブ運動グループ多摩市地域協議会で行っている予算要望を11月8日に行いました。 予算要望に先立って行っているアンケート「ひと言提案」の今年のテーマは「あなたはどうのような老後を望みますか」で158人から回答を […]

2013年10月29日 / 最終更新日 : 2013年10月29日 tama 環境

農薬学習会報告

  10月19日(土)に、茨城県石岡市にて、日本有機農業研究会主催の市民公開研究会が開催されました。 テーマは、第1部「今、農薬問題とは」、第2部「有機農業運動と脱原発活動の新たな構築に向けて」。本日は、農薬問 […]

2013年10月9日 / 最終更新日 : 2013年10月9日 tama 環境

湧水調査

多摩ネット環境部会による、市内湧水調査の下見を行いました。 東京都HPでは、多摩市の湧水は1ヶ所(平成2年には2ヵ所だった)と ありますが、 多摩市環境基本計画(前)には、「大谷戸公園」と「寺の入り」の2ヵ所が 記載され […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 30
  • ページ 31
  • ページ 32
  • …
  • ページ 36
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 子ども (26)
    • 子どもの権利 (15)
    • 教育 (11)
  • 環境 (110)
    • ストップ温暖化 (4)
    • 農業 (2)
    • 脱原発 (16)
    • なな山緑地 (20)
  • 福祉 (18)
    • インクルーシブな街づくり (7)
  • 平和 (12)
  • ジェンダー (3)
  • おしゃべりカフェ (9)
  • 活動報告 (116)
  • 遊説報告 (4)
  • 地域協議会 (15)
  • 議会 (92)
  • 生活者ネットニュース (31)
  • 政策ゼミ (3)
  • 応援しています (7)
    • 五十嵐えり (1)
    • 大河原まさこ (6)
  • トピックス (216)

最近の投稿

  • 生活保護バッシングに映る、社会の歪み
  • 「排除」ではなく「共に生きる」を選ぶ時代へ
  • 多摩市平和展プレ企画「戦争とこども」〜身近な戦争遺跡から学ぶ
  • 核廃絶、日本から訴えたい
  • 「こどもの人権」をかるたで学ぶ

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Facebook

Facebook page

アクセス

〒206-0014
多摩市乞田1227-1
トラスティ永山 112
TEL: 042-376-5758
FAX: 042-376-8854

Copyright © 多摩・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ