2020年12月2日 / 最終更新日 : 2020年12月2日 tama 議会 一般質問のお知らせ 12月議会が始まりました。 岸田めぐみは12月3日(木)13時ころから「多摩川について」 岩崎みなこは12月7日(月)14時ころから「すべての施策をジェンダーフリーの視点で」 全議員の通告順と通告内容はこちら   […]
2020年11月16日 / 最終更新日 : 2020年11月16日 tama 議会 議会報告 5Gで子どもたちに過度な電磁波が 11月7日(土)、多摩・生活者ネットワークが毎月開催している会で、議員の二人(岩崎みなこ、岸田めぐみ)による議会の報告、会員との情報交換を行いました。 (以前は「おしゃべりカフェ」として市民の皆さんに日時をお知らせして開 […]
2020年11月11日 / 最終更新日 : 2020年11月20日 tama 福祉 公園のトイレ調査やっています! 福祉部会が調査している公園のトイレ。11月8日に第3回目を実施。 これまでの調査の様子をネットニュースに掲載したところ、大きな反響がありました。 今回は聖蹟桜ヶ丘から関戸3丁目方面、一宮、和田と幅広いエリアの調査を実施し […]
2020年10月30日 / 最終更新日 : 2020年11月2日 tama 議会 10月18日 遊説を行いました2 10月18日、日曜日、聖蹟桜ヶ丘駅、永山駅、多摩センター駅で、9月議会の報告を中心に遊説を行いました。 岩崎みなこ、岸田めぐみ、両市議会議員から、①コロナ禍での子どもの食と先生の働き方改革について、②多摩市の電気について […]
2020年4月30日 / 最終更新日 : 2020年5月1日 tama トピックス 世帯単位では届かない コロナ感染症の収束の気配が一向に見えてこない中、「この先、どうなるんだろう」という生活の不安と、危機感を共有できていないのではないかという政府への不安は膨らむ一方です。今日、コロナ感染症対策の一環である特別定額額給付金( […]
2020年3月30日 / 最終更新日 : 2020年3月30日 tama トピックス 2020年第1回定例会報告は岩崎みなこ、岸田めぐみのホームページをご覧ください。 新型コロナウィルスの影響は議会にも及びました。2020年度の予算を含む審査が行われた3月議会でしたが、最初に予定されていた一般質問も中止となり、議会は混乱しました。 岩崎みなこ、岸田めぐみのホームページをご覧ください。 […]