コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

多摩・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2016年2月12日 / 最終更新日 : 2016年2月12日 tama 活動報告

希望をもって前に進もう!~東京ネット新春の集い

2月2日、ベルサール西新宿で東京生活者ネットワークの新春の集いが賑やかに開催されました。いつも一部は聞きたい学者さんや、活動家、政治家の方に来ていただいてお話を伺っていたのですが、今年は上智大学国際教養学部教授・中野晃一 […]

2016年2月12日 / 最終更新日 : 2016年2月12日 tama 活動報告

希望をもって前に進もう!~東京ネット新春の集い

2月2日、ベルサール西新宿で東京生活者ネットワークの新春の集いが賑やかに開催されました。いつも一部は聞きたい学者さんや、活動家、政治家の方に来ていただいてお話を伺っていたのですが、今年は上智大学国際教養学部教授・中野晃一 […]

2015年9月29日 / 最終更新日 : 2015年9月29日 tama トピックス

◇戦後憲政史に汚点を残す、安保法制の強行採決◇

中継でご覧になった方も多いと思います。多くの憲法学者・法律家が違憲と判断し、国民の7割が今国会での成立に反対する中、議論も尽くされず採決。民主主義とは?立憲主義とは? しかし、強行採決で法案が成立しても、終わりではありま […]

2015年8月27日 / 最終更新日 : 2015年8月27日 tama 議会

マイナンバーに関するパブリックコメント募集中です

今年の10月から住民票を有する全ての方に、一人にひとつ12桁のマイナンバー(個人番号)が世帯ごとに通知され、来年1月から社会保障・税・災害対策分野の行政手続でマイナンバーの利用が開始されます。 9月議会でも関連の条例が審 […]

2015年8月25日 / 最終更新日 : 2015年8月25日 tama 平和

戦争いらない!アベ政治を許さない!デモ行進

  8月23日(日)戦争いらない多摩市民連合が集会とデモを行った。3時に永山第2公園でアピールをしたのち、多摩センターの中央公園までのデモ行進だ。曇り空で時々小雨が降る様な天気だったが、参加者は350名。前回の […]

2015年8月25日 / 最終更新日 : 2015年8月25日 tama 平和

戦争いらない!アベ政治を許さない!デモ行進

  8月23日(日)戦争いらない多摩市民連合が集会とデモを行った。3時に永山第2公園でアピールをしたのち、多摩センターの中央公園までのデモ行進だ。曇り空で時々小雨が降る様な天気だったが、参加者は350名。前回の […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 21
  • ページ 22
  • ページ 23
  • …
  • ページ 37
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 子ども (28)
    • 子どもの権利 (16)
    • 教育 (11)
  • 環境 (110)
    • ストップ温暖化 (4)
    • 農業 (2)
    • 脱原発 (16)
    • なな山緑地 (20)
  • 福祉 (18)
    • インクルーシブな街づくり (7)
  • 平和 (12)
  • ジェンダー (3)
  • おしゃべりカフェ (9)
  • 活動報告 (116)
  • 遊説報告 (4)
  • 地域協議会 (15)
  • 議会 (92)
  • 生活者ネットニュース (31)
  • 政策ゼミ (3)
  • 応援しています (7)
    • 五十嵐えり (1)
    • 大河原まさこ (6)
  • トピックス (222)

最近の投稿

  • スマホと子ども──“ポップコーン脳”の時代に向き合う
  • 戦後80年、今こそ「戦争」を自分ごとに
  • 参議院選挙を終えて──SNS時代の選挙と、わたしたちの役割
  • 氷河期世代の不安軽減、待ったなし。
  • 「助けて」と言えないお母さんへ――産後の孤立をなくすために

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Facebook

Facebook page

アクセス

〒206-0014
多摩市乞田1227-1
トラスティ永山 112
TEL: 042-376-5758
FAX: 042-376-8854

Copyright © 多摩・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ