コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

多摩・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2016年11月21日 / 最終更新日 : 2025年4月24日 tama 子ども

川崎市子ども夢パークを視察して

秋晴れの11月6日(日)「子ども権利条例」を多摩市に作ろうと活動している子ども連絡会議(多摩・生活者ネットワークも参加)メンバー8人で、川崎市子ども夢パークへ視察に行った。ここは、JR南武線津田山駅そばにあり、「川崎市子 […]

2016年11月17日 / 最終更新日 : 2016年11月17日 tama トピックス

性の多様性はあたりまえ~LGBTからSOGI(Sexual Orientation and Gender Identity)へ

LGBT差別をなくす法整備や条例の最新事例を共有し、都政や地域施策に反映させていきます。大勢のみなさまのご参加をおまちしています。予約は必要ありませんので、直接会場へお越しください。 都政フォーラムちらし   […]

2016年11月7日 / 最終更新日 : 2016年11月7日 tama 環境

環境を守るということは、50年後100年後を考える事である

11月1日「東京の森 明治神宮から発信」観察会に参加した。南参道を歩いていると、両側には高い木が茂り、その下には植物が何層にもなっている。 東京・生活者ネットワークでは以前にも「どっこい生きてる!都会の生き物を捜しに行こ […]

2016年11月2日 / 最終更新日 : 2016年11月2日 tama 議会

秋の議会報告会

9月議会終了後の議会報告会です。ご都合のつく日にご参加ください。

2016年10月19日 / 最終更新日 : 2016年10月19日 tama 活動報告

なぜ多摩市の公園にはトイレットペーパーがないのか

生活クラブ運動グループ多摩市地域協議会のメンバー9名で、今年も副市長、環境部長、健康福祉部長と予算要望を行った。 要望項目も精査したものの、自治、教育、生物多様性、共に生きる、福祉サービスの充実、公共サービス、ごみ等々多 […]

2016年9月9日 / 最終更新日 : 2016年9月9日 tama 議会

2015年度の決算審査にあたり評価の意見を出しましょう

決算審査は、9月16日(金)から9月28日(水)までの7日間開催されます。9月20日(火)と21日(水)に4つの分科会(各常任委員会)で評価対象施策についての審査が行われます。 それに先立ち、9月1日(木)から15日(木 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 19
  • ページ 20
  • ページ 21
  • …
  • ページ 37
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 子ども (28)
    • 子どもの権利 (16)
    • 教育 (11)
  • 環境 (110)
    • ストップ温暖化 (4)
    • 農業 (2)
    • 脱原発 (16)
    • なな山緑地 (20)
  • 福祉 (18)
    • インクルーシブな街づくり (7)
  • 平和 (12)
  • ジェンダー (3)
  • おしゃべりカフェ (9)
  • 活動報告 (116)
  • 遊説報告 (4)
  • 地域協議会 (15)
  • 議会 (92)
  • 生活者ネットニュース (31)
  • 政策ゼミ (3)
  • 応援しています (7)
    • 五十嵐えり (1)
    • 大河原まさこ (6)
  • トピックス (222)

最近の投稿

  • スマホと子ども──“ポップコーン脳”の時代に向き合う
  • 戦後80年、今こそ「戦争」を自分ごとに
  • 参議院選挙を終えて──SNS時代の選挙と、わたしたちの役割
  • 氷河期世代の不安軽減、待ったなし。
  • 「助けて」と言えないお母さんへ――産後の孤立をなくすために

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Facebook

Facebook page

アクセス

〒206-0014
多摩市乞田1227-1
トラスティ永山 112
TEL: 042-376-5758
FAX: 042-376-8854

Copyright © 多摩・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ