2015年9月29日 / 最終更新日 : 2015年9月29日 tama トピックス ◇戦後憲政史に汚点を残す、安保法制の強行採決◇ 中継でご覧になった方も多いと思います。多くの憲法学者・法律家が違憲と判断し、国民の7割が今国会での成立に反対する中、議論も尽くされず採決。民主主義とは?立憲主義とは? しかし、強行採決で法案が成立しても、終わりではありま […]
2015年8月27日 / 最終更新日 : 2015年8月27日 tama 議会 マイナンバーに関するパブリックコメント募集中です 今年の10月から住民票を有する全ての方に、一人にひとつ12桁のマイナンバー(個人番号)が世帯ごとに通知され、来年1月から社会保障・税・災害対策分野の行政手続でマイナンバーの利用が開始されます。 9月議会でも関連の条例が審 […]
2015年8月25日 / 最終更新日 : 2015年8月25日 tama トピックス 戦争いらない!アベ政治を許さない!デモ行進 8月23日(日)戦争いらない多摩市民連合が集会とデモを行った。3時に永山第2公園でアピールをしたのち、多摩センターの中央公園までのデモ行進だ。曇り空で時々小雨が降る様な天気だったが、参加者は350名。前回の […]
2015年8月25日 / 最終更新日 : 2015年8月25日 tama トピックス 戦争いらない!アベ政治を許さない!デモ行進 8月23日(日)戦争いらない多摩市民連合が集会とデモを行った。3時に永山第2公園でアピールをしたのち、多摩センターの中央公園までのデモ行進だ。曇り空で時々小雨が降る様な天気だったが、参加者は350名。前回の […]
2015年8月25日 / 最終更新日 : 2015年8月25日 tama トピックス 8月28日の教育委員会は、教科書選定です 28日の教育委員会定例会は、2016年度から4年間使う中学校の教科書を選びます。 教科書選定は、文科省検定済みの出版社の中から選びますが、その中には歴史の事実を歪め、日本国憲法を敵視し、戦争できる国をめざす内容の書かれた […]
2015年8月25日 / 最終更新日 : 2015年8月25日 tama トピックス 8月28日の教育委員会は、教科書選定です 28日の教育委員会定例会は、2016年度から4年間使う中学校の教科書を選びます。 教科書選定は、文科省検定済みの出版社の中から選びますが、その中には歴史の事実を歪め、日本国憲法を敵視し、戦争できる国をめざす内容の書かれた […]