コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

多摩・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

ジェンダー

  1. HOME
  2. ジェンダー
2021年2月9日 / 最終更新日 : 2025年4月24日 tama ジェンダー

森喜朗東京五輪・パラリンピック組織委員会会長発言に抗議声明

生活者ネットワークは森喜朗会長の女性蔑視発言に抗議し、すみやかな辞任を求める抗議声明を出しました。 生活者ネットワークの抗議声明をご覧ください。

2020年12月2日 / 最終更新日 : 2025年4月24日 tama ジェンダー

一般質問のお知らせ

12月議会が始まりました。 岸田めぐみは12月3日(木)13時ころから「多摩川について」 岩崎みなこは12月7日(月)14時ころから「すべての施策をジェンダーフリーの視点で」 全議員の通告順と通告内容はこちら &nbsp […]

2012年4月5日 / 最終更新日 : 2025年4月24日 tama 環境

女性農業者大いに語る!

 多摩ネットが毎月会員向けに行っている全体会。毎回ゲストをお呼びしてお話を伺っています。今回は多摩市和田で農業をされている青木幸子さん。  サラリーマンに嫁いだはずが、義父が亡くなってから畑をひきつぎ、親の介護、子育てを […]

過去のトピックス

カテゴリー

  • 子ども (27)
    • 子どもの権利 (16)
    • 教育 (11)
  • 環境 (110)
    • ストップ温暖化 (4)
    • 農業 (2)
    • 脱原発 (16)
    • なな山緑地 (20)
  • 福祉 (18)
    • インクルーシブな街づくり (7)
  • 平和 (12)
  • ジェンダー (3)
  • おしゃべりカフェ (9)
  • 活動報告 (116)
  • 遊説報告 (4)
  • 地域協議会 (15)
  • 議会 (92)
  • 生活者ネットニュース (31)
  • 政策ゼミ (3)
  • 応援しています (7)
    • 五十嵐えり (1)
    • 大河原まさこ (6)
  • トピックス (220)

最近の投稿

  • 参議院選挙を終えて──SNS時代の選挙と、わたしたちの役割
  • 氷河期世代の不安軽減、待ったなし。
  • 「助けて」と言えないお母さんへ――産後の孤立をなくすために
  • 子どもの未来のために、保育と働き方を見直そう
  • 生活保護バッシングに映る、社会の歪み

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Facebook

Facebook page

アクセス

〒206-0014
多摩市乞田1227-1
トラスティ永山 112
TEL: 042-376-5758
FAX: 042-376-8854

Copyright © 多摩・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ