コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

多摩・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
ネットニュース146sのサムネイル
2019年11月4日 / 最終更新日 : 2019年11月11日 tama 生活者ネットニュース

ネットニュース146号を発行しました

ネットニュース146号を発行しました。ゲノム編集に関する記事、9月議会の報告等を掲載しています。 11月3日にすでに新聞折り込みでご覧になった方もいらっしゃる方もいるかもしれません。 新聞を取っていない方はぜひこちらから […]

2019年10月31日 / 最終更新日 : 2025年4月24日 tama ストップ温暖化

「エネルギーも地産地消」多摩ネット事務所も参加します!

地球温暖化による自然災害の脅威、3・11の原発事故による先の見えない被害…。私たちにできることは…と考えている人たちがたくさんいます。その中で、エネルギーの地産地消を目指してきた「たまでん」(多摩電力合同会社)は、多摩市 […]

2019年10月15日 / 最終更新日 : 2019年11月21日 tama トピックス

柔らか仕上げのその香り、どんな成分の香料なの?多摩市議会が意見書提出

10月4日に閉会した多摩市議会第3回定例会では、最終日に「柔軟仕上げ剤等に含まれる香料の成分表示等を求める意見書」を採択しました。これにより、東京都内で初めて、国に対する意見書が提出されたことになります。2017年に日本 […]

2019年8月9日 / 最終更新日 : 2025年5月1日 tama 子ども

子どもたちはみんな名コック!~夏休み親子クッキング~

8月4日、ベルブ永山・消費者センターの調理室で「夏休み親子クッキング」(主催・生活者の会)を企画。酷暑続きの日曜日の午前とあって、本当に「集まるかな」の心配はあったのですが、開始の10時半には、元気な子どもたち、お父さん […]

2019年6月23日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 tama トピックス

市民の声、陳情の審査が各常任委員会で始まります。

 今週から始まる多摩市議会各常任委員会では、多摩市議会に届いた市民からの陳情に対し、市議会の態度を決めるための話し合いをします。  消費税、国保のように当事者の立場からの声がある一方、原発や基地という国全体の問題について […]

2019年6月18日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 tama 環境

環境部会 6月例会

6月12日(水)、多摩・生活者ネットワーク 環境部会の月例会を行いました。 多摩・生活者ネットワークには、3つの部会があり、それぞれ福祉・教育・環境をテーマに政策をたて、実現するために二人の議員とともに活動しています。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • …
  • ページ 38
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 子ども (30)
    • 子どもの権利 (18)
    • 教育 (12)
  • 環境 (110)
    • ストップ温暖化 (4)
    • 農業 (2)
    • 脱原発 (16)
    • なな山緑地 (20)
  • 福祉 (18)
    • インクルーシブな街づくり (7)
  • 平和 (12)
  • ジェンダー (6)
  • おしゃべりカフェ (9)
  • 活動報告 (116)
  • 遊説報告 (4)
  • 地域協議会 (15)
  • 議会 (92)
  • 生活者ネットニュース (31)
  • 政策ゼミ (3)
  • 応援しています (7)
    • 五十嵐えり (1)
    • 大河原まさこ (6)
  • トピックス (226)

最近の投稿

  • 10〜20代女性の自殺率増加をどう受け止めるか
  • 10月24日は「女性の休日」──アイスランドに学ぶ、社会を変える力
  • 子どもへの性犯罪、社会全体での防止を考える
  • ヒートアイランド対策、待ったなし…測ってみました、多摩市の気温
  • スマホと子ども──“ポップコーン脳”の時代に向き合う

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

Facebook

Facebook page

アクセス

〒206-0014
多摩市乞田1227-1
トラスティ永山 112
TEL: 042-376-5758
FAX: 042-376-8854

Copyright © 多摩・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ