2025年9月11日 / 最終更新日 : 2025年9月11日 tama トピックス ヒートアイランド対策、待ったなし…測ってみました、多摩市の気温 9月に入って少し和らいだとはいえ、今年の暑さも異常でしたね。多摩市はようやく小学校の体育館の遮断熱工事とエアコン設置が予算化され、来夏には体育の授業が中止になる心配もなくなるようですが…。 さて、総務省発表をもとにしたN […]
2025年8月28日 / 最終更新日 : 2025年8月28日 tama 子ども スマホと子ども──“ポップコーン脳”の時代に向き合う 愛知県豊明市が、スマートフォン使用を1日2時間以内に制限する条例案を提出しました。対象は全年代の市民だそうで、SNSでは「時代錯誤だ」「スマホは学びの道具にもなるのに」といった批判が相次いでいます。しかし大人はともかく、 […]
2025年8月15日 / 最終更新日 : 2025年8月20日 tama トピックス 戦後80年、今こそ「戦争」を自分ごとに 戦後80年の節目を迎えました。先日参加した戦時中について知るためのワークショップで、ある大学生が「韓国にルーツを持つ友人ができたことで、戦争が急に身近に感じるようになった」と話していたのが印象的でした。「戦争はダメ」と教 […]
2025年7月22日 / 最終更新日 : 2025年7月22日 tama トピックス 参議院選挙を終えて──SNS時代の選挙と、わたしたちの役割 7月20日に参議院選挙の投開票が行われました。 与党が大きく議席を減らし、過半数を割りました。さまざまな政党が議席を分け合い、これからの政治は合意を大切にしながら進めていく流れになりそうです。 一方で、社会課題はどんどん […]
2025年7月15日 / 最終更新日 : 2025年7月16日 tama トピックス 氷河期世代の不安軽減、待ったなし。 参議院選挙の投票日まであと5日。どうしてこんなに日本人ファーストの声ばかりなのか。野党だけでなく与党まで追従しているようで不気味です。こどもが幸せだと感じていない社会の将来のために、こどもファーストはわかる。そもそも人生 […]
2025年7月14日 / 最終更新日 : 2025年7月14日 tama トピックス 「助けて」と言えないお母さんへ――産後の孤立をなくすために 先日、過去3年間に162人の妊産婦が自ら命を絶っていたという調査結果が報じられました。調査開始から3年連続で20代前半は妊娠中、40代前半は出産後にリスクが高いという結果には、より深い検証が求められます。 […]