多摩中央公園の見学と議会報告会に参加しました
4月20日(日)、多摩ネット福祉部会では、リニューアルオープンから約2週間経った多摩中央公園を見学しました。4月10日の記事でも紹介したように、「インクルーシブな遊び場づくり」をテーマにした整備が進められており、実際にどのような環境に変わったのか、みんなで確認しました。
訪れたのは午前中。多くの子どもたちで賑わい、遠目にも元気に遊ぶ様子が見られました。回転遊具の人気や、日差しへの対策、水道の設置場所、地面の舗装など、複数人で訪れたからこそ多角的な視点で意見交換ができ、有意義な時間となりました。もちろん、継続的に調査、提案してきた「公共トイレ」もチェックです。
午後は、パルテノン多摩で開催された議会報告会に参加。ここ数年の議会で扱われたテーマや、各委員会の取り組みが紹介されました。質疑応答の時間は限られていましたが、貴重な意見交換ができました。
今回、みんなで見て確かめたこと、課題だと感じたことを整理して、より良い提案につなげたいと思います。M