2025年7月3日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 tama インクルーシブな街づくり 生活保護バッシングに映る、社会の歪み 6月27日、「命の砦裁判」とも呼ばれた2013年〜2015年の生活保護費引き下げ訴訟は、最高裁が国の対応を「違法」と認めました。 「デフレ調整では物価の変動率だけを指標にし、専門的な知識と整合性を欠く。裁量権の逸脱、濫用 […]
2025年7月1日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 tama インクルーシブな街づくり 「排除」ではなく「共に生きる」を選ぶ時代へ NHKが「外国人優遇」に関する情報を検証する記事を配信しました。SNSでは、外国人の留学生支援や社会保証を批判する投稿が拡散されますが、記事では、それらが実態と異なることが丁寧に示されました。 ▶︎ 「外国人優遇」「こど […]
2025年5月22日 / 最終更新日 : 2025年6月5日 tama インクルーシブな街づくり 多摩中央公園の気づきと、子育て支援の隙間を考える 5月18日、多摩ネットの福祉部会のみんなが集まり、先月の多摩中央公園の見学と、多摩市議会の春の議会報告会を振り返りました。 オープンからひと月以上経っても朝から賑わう多摩中央公園。多摩ネットの福祉部会が求め […]
2025年4月21日 / 最終更新日 : 2025年4月24日 tama インクルーシブな街づくり 多摩中央公園の見学と議会報告会に参加しました 4月20日(日)、多摩ネット福祉部会では、リニューアルオープンから約2週間経った多摩中央公園を見学しました。4月10日の記事でも紹介したように、「インクルーシブな遊び場づくり」をテーマにした整備が進められており、実際にど […]
2025年4月10日 / 最終更新日 : 2025年4月24日 tama インクルーシブな街づくり 多摩中央公園リニューアルに寄せて 〜インクルーシブな遊び場から広がる、子どもたちの未来〜 4月5日(土)、多摩中央公園がついにリニューアルオープンを迎えました。何年もかけて進められてきたこのプロジェクトに、期待を寄せていた方も多かったのではないでしょうか。オープン当日は「パークライフショー」も同時開催され、新 […]
2024年1月16日 / 最終更新日 : 2025年4月24日 tama インクルーシブな街づくり いろんな人が混ざり合っているという当たり前に思いを馳せる~多摩ネット40周年 元日に能登半島を襲った大地震から2週間が過ぎました。何とか死を免れたとしても、高齢者が家族にいるから…、障がい者が家族にいるから…さまざまな理由から、まだ倒壊の恐れのある自宅で過ごしている方々がいることに胸が痛みます。 […]